「【日記】港南台事変(お兄ちゃん事変)」の詳細記事: すぷらっしゅ☆ひっと
NFLはHOUテキサンズ、DETライオンズ推し! NPBは読売巨人軍、千葉ロッテ推し! 散歩と睡眠とエロスは心の友達。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Navigation
- 前の記事: 【日記】男村田、怒りを一打に
- 次の記事: 【呟き】TravelingTeaTime 09
【日記】港南台事変(お兄ちゃん事変)
お兄ちゃんの株は下がるのでした(照

休み明けの先週火曜日、朝に職場に出勤したのですが、店長から『人手不足ってことで、今日一日だけ港南台店の方に応援いってきて』との通知が…!
こーいったことも多々あるみたいなので、私はウキウキで行ってきましたw
《港南台とは?》
京浜東北線の終点である大船から二駅のところに位置するローカルな地域で、特に変わったものもないのですが、
駅前にダイエー、バーズ(相鉄ローゼン)、高島屋が渡り廊下ですべて繋がっている面白い構造で、地元が近い私なんかはよく小さい頃に両親と買物した記憶があります
そんな港南台店で仕事ができるとあって、ちょいと懐かしく思ったりw
作業場がよく連れて行ってもらったフレッシュジュースの店の近くでさらにテンションあがってw
仕事は特にトラブルもなく終了し、助っ人ということもあって、早めにあがらせてもらった私はダイエーとバーズをブラつきましたw
ダイエー…マイナーチェンジはあるけど昔のままっていったら昔のままw
GFはケンタ、女の子向けの服屋が入るなど…食料品はフロア全体を広げた感じ?写真屋さんなくなった…CDショップはしぶとく残り、本屋は最上階に移動してた…こんなとこ?
んで、バーズですが…これがちょーヤバぃ!もうヤバぃ!
まず、テナントにABC、ユニクロ、KALDI、無印良品、上島珈琲、ライトオン、銀だこ、さぼてんに元々あったミスド、フロントに面していたファーストキッチンは中の方に移動して、そこにはスタバが!
ちょー強力なテナントをいれただけじゃなく、全面的にリニューアルを施して、GFは白を基調とした清楚な空間になっており、他の階は茶色ベースでまるでホテルのロビーのような亜空間w
極めつけは地元民行きつけの本屋である浜書房はオシャレ感しかないHAMASHOBOWになってましたw
屋上スペースはフットサルコートになり、港南区最強の行政ビル‘港南台214’とも渡り廊下で唯一繋がっていることもあり、バーズ最強説が提唱される日は近い…!
あまりにも衝撃的だったので、ついついぽてとに電話しちゃったw
自分でも熱くなっているのが分かるぐらい語ったのですが、今を這い寄る混沌のぽてとにはあまり受け入れられず…ちょー臭いウン◯しか出ない呪いにかかっちまえばいいのに…
私の情熱など全く伝わることなく、夜も遅いし帰ろうと思っていたら電話が…!
ようやくことの重大さに気がついたぽてとからだと予想していたのですが、相手は上の妹から…出たら即切りやがったw
ワン切りかよ!と思って、ポケットにしまおうとしたら、またまた上の妹から電話→ワン切り、またまたまた電話→ワン切りでなんかあったのか?と混乱していたら、
後ろから『お兄ちゃんなの?』と声掛けられましたw
………港南台で妹に会いました\(^o^)/
こいつ、私がバーズに入ったところから後をつけていたらしく、
『何ずっとキョロキョロしてんの?ちょーキモい』とか!
『浜書房でニヤニヤすんな!ちょーキモい』とか!
『誰と電話してたの?身振り手振り必死に…電話だよ?ちょーキモい』とか!
お兄ちゃん指数をかなり落としてしまいましたw
キョロキョロしたのはビックリしたからだよ!
ニヤニヤしてねぇ…引いてたんだよ!
電話?呪いにかかった悲しい人だよ!
妹とちょい喋って帰宅…何か仕事する以上に疲れた一日でございましたw
休み明けの先週火曜日、朝に職場に出勤したのですが、店長から『人手不足ってことで、今日一日だけ港南台店の方に応援いってきて』との通知が…!
こーいったことも多々あるみたいなので、私はウキウキで行ってきましたw
《港南台とは?》
京浜東北線の終点である大船から二駅のところに位置するローカルな地域で、特に変わったものもないのですが、
駅前にダイエー、バーズ(相鉄ローゼン)、高島屋が渡り廊下ですべて繋がっている面白い構造で、地元が近い私なんかはよく小さい頃に両親と買物した記憶があります
そんな港南台店で仕事ができるとあって、ちょいと懐かしく思ったりw
作業場がよく連れて行ってもらったフレッシュジュースの店の近くでさらにテンションあがってw
仕事は特にトラブルもなく終了し、助っ人ということもあって、早めにあがらせてもらった私はダイエーとバーズをブラつきましたw
ダイエー…マイナーチェンジはあるけど昔のままっていったら昔のままw
GFはケンタ、女の子向けの服屋が入るなど…食料品はフロア全体を広げた感じ?写真屋さんなくなった…CDショップはしぶとく残り、本屋は最上階に移動してた…こんなとこ?
んで、バーズですが…これがちょーヤバぃ!もうヤバぃ!
まず、テナントにABC、ユニクロ、KALDI、無印良品、上島珈琲、ライトオン、銀だこ、さぼてんに元々あったミスド、フロントに面していたファーストキッチンは中の方に移動して、そこにはスタバが!
ちょー強力なテナントをいれただけじゃなく、全面的にリニューアルを施して、GFは白を基調とした清楚な空間になっており、他の階は茶色ベースでまるでホテルのロビーのような亜空間w
極めつけは地元民行きつけの本屋である浜書房はオシャレ感しかないHAMASHOBOWになってましたw
屋上スペースはフットサルコートになり、港南区最強の行政ビル‘港南台214’とも渡り廊下で唯一繋がっていることもあり、バーズ最強説が提唱される日は近い…!
あまりにも衝撃的だったので、ついついぽてとに電話しちゃったw
自分でも熱くなっているのが分かるぐらい語ったのですが、今を這い寄る混沌のぽてとにはあまり受け入れられず…ちょー臭いウン◯しか出ない呪いにかかっちまえばいいのに…
私の情熱など全く伝わることなく、夜も遅いし帰ろうと思っていたら電話が…!
ようやくことの重大さに気がついたぽてとからだと予想していたのですが、相手は上の妹から…出たら即切りやがったw
ワン切りかよ!と思って、ポケットにしまおうとしたら、またまた上の妹から電話→ワン切り、またまたまた電話→ワン切りでなんかあったのか?と混乱していたら、
後ろから『お兄ちゃんなの?』と声掛けられましたw
………港南台で妹に会いました\(^o^)/
こいつ、私がバーズに入ったところから後をつけていたらしく、
『何ずっとキョロキョロしてんの?ちょーキモい』とか!
『浜書房でニヤニヤすんな!ちょーキモい』とか!
『誰と電話してたの?身振り手振り必死に…電話だよ?ちょーキモい』とか!
お兄ちゃん指数をかなり落としてしまいましたw
キョロキョロしたのはビックリしたからだよ!
ニヤニヤしてねぇ…引いてたんだよ!
電話?呪いにかかった悲しい人だよ!
妹とちょい喋って帰宅…何か仕事する以上に疲れた一日でございましたw
PR
Navigation
- 前の記事: 【日記】男村田、怒りを一打に
- 次の記事: 【呟き】TravelingTeaTime 09
「【日記】港南台事変(お兄ちゃん事変)」へのコメント
- 1.
- 兄貴をストーキングしていた妹さんもなかなかキモ(げふんげふん
- 2.
-
桐乃「キモイキモイって、そんな格好であたしの隣に立たないでよマジサイテー! だって、こっちジロジロ見んな! このバカ兄貴」
妹プリ~ズ!みたいなことが起きたんですね。
- 3.
-
>おねぇちゃん
曰く『これでもお兄ちゃんをお兄ちゃんとして見てあげてるから、念には念で追いかけてただけ!』だそうで…どうしろとwww
>てぃみちゃま
きりりんとうちの妹を交換して欲しい!私の願いは切実である!
「【日記】港南台事変(お兄ちゃん事変)」にコメントする
Navigation
- 前の記事: 【日記】男村田、怒りを一打に
- 次の記事: 【呟き】TravelingTeaTime 09
- インデックスページ
- このページの上部へ